洗濯機の排水口掃除を振り返ろう!手順を守って清潔な洗濯機に -さんいん水道職人 -山陰の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

山陰 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

洗濯機の排水口掃除を振り返ろう!手順を守って清潔な洗濯機に

2022年07月27日 水回り

洗面所の片隅にある洗濯機。洗濯機の排水口には、知らないうちに汚れが溜まってしまっています。

掃除しようと思いつつ、後回しになっている人も多いのではないでしょうか。この記事では、洗濯機の排水口の汚れの原因や掃除する方法を紹介します。

洗濯機の排水口汚れを放置しておくとどうなる?

洗濯機の排水口を放置しておくと、トラブルが起こる可能性があります。

1つ目は、つまりによる排水の逆流です。洗濯機に付いているゴミ取りネットや糸クズフィルターで多くのゴミをキャッチできますが、それでも全てのゴミを取ることはできません。

洗濯機の中でキャッチできなかった洗剤カスや糸クズ、綿ぼこり、髪の毛などは排水口に流れて溜まっていきます。

溜まったゴミをそのままにして置くと、排水口がつまってしまうことも。つまりにより、排水が逆流して、排水が溢れかえるという恐れがあります。

2つ目は、洗濯機のエラーです。汚れを放置して洗濯機をつまらせた場合、洗濯機は排水できずに、脱水中にエラーを起こしてしまう可能性があります。排水口がつまっていないのにエラーが出るなら、洗濯機自体に問題があることも。

排水ホースの折り曲がりや連結も原因になります。排水エラーが発生した時は、つまりを確認してみましょう。3つ目は、排水口からの悪臭です。こまめに掃除していないと汚れは蓄積されていき、排水口から下水のような嫌なニオイがしてくることも。

通常は排水トラップが、下水の嫌なニオイをカットする役割を果たしています。しかし排水口がつまると、配管の中の空気が乱れ、排水トラップの水が減ってしまって悪臭が逆流してしまうのです。

排水口から嫌なニオイがするときには、排水トラップの水が減っていないかをチェックしてみましょう。

洗濯機の排水口を掃除する前に準備する物

洗濯機の排水口を掃除する時には、特別な工具は必要ありません。

掃除道具として利用するのは、通常利用する掃除道具ばかり。排水を受けるためのバケツやコップ、雑巾、ゴミ袋、掃除等ブラシ・スポンジを準備しておいて下さい。

また、パイプ洗浄剤や浴室用洗剤、手荒れ防止のゴム手袋もあると便利です。掃除を始める前に、それらの道具を揃えておきましょう。

洗濯機の排水口を掃除する方法

ここで、洗濯機の排水口の掃除方法を2種類紹介します。

1つ目は、パイプクリーナーを使用する方法です。

掃除に取り掛かる前には、洗濯機の蛇口を締めて電源を切ることを忘れないようにして下さい。洗濯機を動かさないと排水口に手が届かない場合は、電源プラグやアースを取って洗濯機を動かしてから掃除を始めます。

次に、排水ホースを外して下さい。排水ホースの中に水が残っていることがあります。床に雑巾を敷き、取ったホースをバケツなどにすぐ移すようにしましょう。

その後、順番にパーツを外していきます。パーツはヌルヌルしていることが多いため、手袋するのがおすすめです。全てのパーツを取り外した後に、排水口にパイプクリーナーを流していきます。あまり掃除していないのであれば、少し多めに入れても大丈夫です。

パイプクリーナーを30分ほど放置している間に、排水口のパーツを洗っていきます。洗面所やお風呂場に外したパーツを全て持っていき、水を付けて洗い流して下さい。

軽い汚れの場合は、水を流しながらブラシで擦るだけでもキレイになります。水だけでは汚れが落ちないときは、お風呂用洗剤をかけてブラシやスポンジでこすり洗いして下さい。パーツを洗っている間に、時間が経過するはず。コップに水を入れて、排水口を洗い流します。

その際には、排水口から水が溢れないように気をつけながら、量を調整しながらパイプクリーナーを洗い流して下さい。キレイに洗い流した後に、しっかり磨いたパーツを取り付けていきます。外した順番と逆に取り付けて下さい。

2つ目は、重曹とクエン酸を使用する方法です。普段掃除をおこなっている人や、あまり刺激の強い洗剤を使用したくないという人におすすめ。しかし、汚れがひどい場合にはあまりおすすめできません。

掃除する前には、コップ1杯の重曹とクエン酸を小さじ2、お湯を準備して下さい。まず、上記で説明したのと同様に洗濯機の排水口のパーツまで外していきます。続いて、排水口にコップ1杯の重曹をふりかけ、その上にクエン酸を小さじ2杯入れて下さい。

その上から、お湯をかけると化学反応を起こし発泡が起こるはず。10〜30分ほど時間を置きましょう。その後、バケツやコップを使って排水口に水を流していきます。

この際も、流す量には気をつけて下さい。全てきれいに流し切ったら、パーツを元に戻して完了です。排水口の汚れに合わせて掃除方法を変えることをおすすめします。

洗濯機の排水口をきれいな状態に保つ方法

「洗濯機の排水口を掃除しよう」と思っても、なかなか実行できない人も多いのではないでしょうか。

もちろん頻繁に掃除することが理想的ではありますが、日頃から行える予防策があるならいいですよね。

ここで、洗濯機の排水口をきれいに保つ方法を5つ紹介します。

1つ目は、こまめに洗濯機を掃除することです。毎日のように使用する洗濯機。洗濯槽の汚れをそのままにしていると、排水と一緒に汚れやゴミが排水口に流れていってしまうことに。

1ヶ月に1回など頻度を決めて洗濯槽の掃除をするようにしましょう。洗濯槽洗浄コースが付いている洗濯機なら、洗剤を入れるだけで自動的に洗浄してくれます。久しぶりに掃除する場合は、塩素系洗剤の使用がおすすめ。

2つ目は、残り湯で洗濯しないことです。水道代の節約のために、残り湯を使用している人もいるのではないでしょうか。

しかしお風呂の残り湯は、水垢や髪の毛、皮脂などで汚れているため、排水口をつまりや汚れの原因になるのです。排水口をつまらせたくない人は、お風呂の残り湯は使用しない方が良いでしょう。

3つ目は、洗濯機の糸くずフィルターやゴミ取りネットを掃除することです。衣服に付着した埃や糸くずは、洗濯する度にフィルターやネットに溜まっていきます。こまめに掃除しないと、埃や糸くずが溢れてしまい、排水口に流れてしまうことに。

週に1〜2回は洗濯の後に糸くずフィルターをチェックするようにして下さい。まめに掃除しておくことで、汚れやゴミが排水口に流れ込んでいくのを防げます。

4つ目は、排水ホースの掃除または交換です。排水ホースが汚れている場合は、新しいホースに交換することをおすすめします。多少の汚れの場合は、排水口掃除の際に取り外してキレイに洗いましょう。

ホース内に浴室洗剤を溶かした水を注いで、ラップでホース口を塞ぎ輪ゴムで止めます。その後、ホースをよく振るだけでキレイになります。

5つ目は、排水管の洗浄です。排水口の奥にある排水管が汚れている場合、排水口の掃除だけでは手に負えないことがあります。水道業者による排水管高圧洗浄は、排水管をスッキリさせてくれるのでおすすめです。

まとめ

面倒臭いと感じることも多い排水口の掃除。

しかし、放ったままにしておくと、つまりが生じて排水が逆流したり洗濯機のエラーが起きてしまうことがあり得ます。つまりを起こさないためにも、定期的に掃除することは重要です。

パイプクリーナーが使えば、一瞬で排水口のつまりを取れます。また、排水口をキレイに保つためには、こまめに洗濯機を掃除することも大切です。定期的に掃除して排水口の汚れを予防していきましょう。

島根・鳥取のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「さんいん水道職人(山陰水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

さんいん水道職人(山陰水道職人) 0120-492-315

 さんいん水道職人(山陰水道職人) 0120-492-315