下水のような臭いにはもうこりごり!キッチンの悪臭対策について! -さんいん水道職人 -山陰の水道修理、お風呂、トイレ、台所の排水管のつまり修理

山陰 地元密着、実績10万件
0120-492-315 水道修理の24時間受付 お見積もり無料

水のコラム

下水のような臭いにはもうこりごり!キッチンの悪臭対策について!

2021年12月09日 キッチンのトラブル

「いつもキッチンから悪臭がする。シンクもしっかり掃除しているのに」といった経験はありませんか。今回はそんな悩める主婦の皆さんに悪臭の原因や対策法についてご紹介していきます。

キッチンの嫌な臭いの原因として考えられること

キッチンの嫌な臭いの原因は大きく分けて4つあります。最初に述べたようにシンク、生ゴミ、コンロや壁など、そしてスポンジや布巾などの洗い物に必須なアイテムも原因になっていることがあります。以下ではそれぞれの悪臭の原因について細かく解説していきます。

・シンクのパーツ(排水ネットや排水管)
「シンクはしっかり掃除をしている」という主婦の方々も多いでしょう。ですがここにも落とし穴があります。排水口の奥です。

排水ネット(排水口に設置されているゴミをキャッチする部分)を掃除していてもその奥は忘れている方も多いのではないでしょうか。排水ネットは確かに多くのゴミを回収してくれますが、全てのゴミを回収できるわけではありません。

とくに油などの小さなゴミはシンクを貫通してしまいます。貫通した油は排水口の奥の排水管まで流れ、そこで冷えて固まります。そこに雑菌が繁殖すると嫌な臭いを発生させるのです。

・生ゴミ
三角コーナーや生ゴミ入れも臭いの原因になっているかもしれません。こまめに処分していると思っていても、ビニール袋の口を開けていたらそこから菌が付着して繁殖、悪臭を発生させているかもしれません。

・コンロや壁
料理中に飛び散った油汚れをついつい忘れてしまい放置していることはありませんか。一見するとそこまで目立たないように感じますがここにも悪臭の原因は存在します。コンロや壁などに付着した汚れに雑菌が付着してそこから菌が繁殖していることもあります。

・布巾やスポンジなどの道具
布巾やスポンジなどの道具にも菌が繁殖している可能性があります。布巾は洗い終わった後の皿を拭きます。

しかしここで汚れが落ち切っていなかった場合は布巾にも汚れが付着しています。洗い終わったスポンジも同様です。付着したままの油から菌が繁殖して悪臭を発生させてしまうこともあります。

キッチンから悪臭がしたら?

上の項目で悪臭の原因については紹介しました。では実際そんな悪臭たちはどうすれば除去できるのでしょうか。詳しい掃除方法を紹介します。

・シンクのパーツは
シンクのパーツは細目に掃除することを心がけましょう。その具体的な掃除方法ですが、まず排水ネットなどの部品を取り外します。そして周りについているゴミを取り除き、重曹とクエン酸を振りかけて洗うだけです。これで大体の臭いの原因になる汚れは除去できます。

ここで一つ注意点ですが、重曹とクエン酸はゴミを溶かしてくれるわけでは無いので先にゴミを取り除いておきましょう。専用のクリーナーを使う手などもありますが、こちらは取り扱いに注意が必要なものも多いので説明文をよく読んでから使いましょう。

・生ごみは
生ごみもこまめに捨てることを心がけましょう。悪臭防止策として一番分かりやすいのは袋を閉じることですが、その前に生ごみに重曹などを振りかけておくと雑菌の繁殖をより抑えてくれます。

・コンロや壁は
こちらも重曹とクエン酸で多くの汚れは除去できます。ポイントはゴトクの裏なども忘れずに掃除しておくことです。加えて上では説明しませんでしたが、換気扇も悪臭の原因になっていることもあります。

しかしこちらは普段から気付かないことが多いので長い間そのままになって汚れが固まっていることがあります。その場合は重曹やクエン酸を入れたぬるま湯に付けておきましょう。

しばらくすると綺麗に汚れが落ちるようになります。この方法は汚れが固まってしまったシンクのパーツにも使うことができます。

・布巾やスポンジなどの道具は
布巾やスポンジは日ごろからこまめに取り換えるようにしましょう。スポンジの場合は泡立てて置いておく、などの方法もあります。

キッチンは日ごろの悪臭対策が特に重要!

これらキッチンの汚れは日ごろからの対策でほぼ防ぐことができます。以下では日ごろからできる簡単な対策についてご紹介していきます。

・日ごろから行うべき2つの対策
普段からやっている掃除にひと手間加えるだけで構いません。

一つ目は「50℃のお湯を定期的に流すこと」です。こうすることで油汚れが固まるのを防ぎ、かつ汚れが流れやすくなります。

二つ目は掃除後に殺菌をしておくことです。スポンジを泡立てておくこともその一環です。

掃除後に各部位に重曹を溶かした水を霧吹きなどで吹きかけておきましょう。こうすることで雑菌の繁殖を抑えてくれます。

アルミホイルを丸めて排水ネットに入れておくなどの方法もあります。アルミホイルは菌の繁殖を抑えてくれる成分を発生させるので誰でも簡単に、かつ安価に除菌が行えるのでおすすめです。

・悪臭対策には予防グッズ
忙しい方には空気清浄機や消臭剤など置くだけで悪臭を防いでくれるグッズも市販されています。こちらも掃除と併用して使ってみましょう。

まとめ

キッチンの悪臭対策はやはり日々の掃除が不可欠です。日々の掃除にもうひと手間だけ加えて、日々忙しい主婦の悩みを一つ減らしておきましょう。

島根・鳥取のトイレのつまり・水漏れは、水道修理の専門店「さんいん水道職人(山陰水道職人)」

公式LINEアカウント始めました!お友だち募集中
お電話一本ですぐに駆けつけます!

さんいん水道職人(山陰水道職人) 0120-492-315

 さんいん水道職人(山陰水道職人) 0120-492-315